こんにちは!あたらし整骨院です。
本日も引き続き、ぎっくり腰(急性腰痛症)についての
お話をさせて頂きます。
ぎっくり腰はどのような時に起こりやすいか? (4...
根本改善には栄養バランスも重要!
ぎっくり腰はどのような時に起こりやすいか? (4)
2021年08月11日
ぎっくり腰はどのような時に起こりやすいか? (3)
2021年08月08日
こんにちは!あたらし整骨院です。
今日も引き続きぎっくり腰(急性腰痛症)のお話をさせて頂きます。
ぎっくり腰はどのような時に起こりやすいか?...
お酒と筋肉とビタミンB1 (4)
2021年07月23日
こんにちは!あたらし整骨院です。
本日もお酒と筋肉とビタミンB1についてのお話です。
ぎっくり腰になり、現在、通っている方がいらっしゃいます。
その方のからだが
ある日から筋肉...
お酒と筋肉とビタミンB1 (3)
2021年07月22日
こんにちは!あたらし整骨院です。
本日もお酒と筋肉とビタミンB1のお話の続きです。
お酒(アルコール)の過剰な摂取は
ビタミンB1を消費します。
...
お酒と筋肉とビタミンB1 (2)
2021年07月21日
こんにちは!あたらし整骨院です。
本日もとても暑いですね(^-^;
夏バテされていないでしょうか?
食欲も落ちていませんか?
実は今日お話しさせて頂く、ビタミンB1には
疲労...
お酒と筋肉とビタミンB1
2021年07月20日
こんにちは!あたらし整骨院です。
本日も狭山市は良い天気です^^
とても日差しの強い暑い日です(^-^;
夏バテには気をつけましょう!
こんな暑い日のビールは最...
梅雨と栄養について (2)
2021年07月14日
こんにちは!あたらし整骨院です。
狭山市にある当院の外の雲行きがとても怪しく、大降りになりそうです(^-^;
まもなく梅雨は明けますが(笑)
前回の続きの梅雨と栄養についてのお話...
梅雨と栄養について
2021年07月10日
こんにちは!あたらし整骨院です。
本日狭山市はとても良い天気です^^
しかし、午後から崩れるようです(^-^;
今日は梅雨と栄養のお話をさせて頂きます。
梅雨に...
糖質について
2020年09月11日
こんにちは!あたらし整骨院です。
今日は糖化のお話にもでてきた
糖質についてのお話です。
糖質とは炭水化物のうち、体内で消化吸収されエネルギー源になるものです。
ちなみに消化さ...
糖化と慢性腰痛、肩こりの関係
2020年09月06日
こんにちは!あたらし整骨院です。
前回は健康と美容と大敵の糖化のお話をさせて頂きました。
今日は
糖化と脊柱管狭窄症やヘルニアなどの慢性腰痛や肩こり、
などの関係についてお話させて頂きます。
...
カテゴリー
- お知らせ
- ぎっくり腰について
- デスクワークによる不調に特化した整体、骨盤矯正
- プログ
- 交通事故施術について
- 初めての方へ
- 四十肩、五十肩について
- 坐骨神経痛などの慢性腰痛について
- 子供整体について
- 患者様のお声 詳細
- 慢性頭痛について
- 整体、骨盤矯正について
- 根本改善には栄養バランスも重要!
- 股関節痛について
- 肩こりについて
- 膝の痛みについて
- 自律神経について
最近の投稿
- 12月6日(水)は16時最終受付になります。
- 12月のお休みのお知らせです!
- 自律神経の不調、肩こりでお悩みの患者様の嬉しいお声のご紹介です
- 11月22日の水曜日はお休みになります。
- 足底筋(腱)膜炎について