股関節とスポーツ (2)
2021年08月27日

こんにちは!新狭山駅南口のあたらし整骨院です。
本日も引き続き股関節のお話です。
股関節とスポーツ (2)
引き続き、股関節はスポーツパフォーマンスに大きく関係する
というお話をさせて頂きます。
以前お話させて頂いたように
股関節は(太ももの骨の方が)球状になっていて
様々な方向への動きが可能となっています。
例えばサッカーのドリブルなど
スポーツでは急な方向転換や切り返しがスムーズに行えることが必要となっています。
そのため様々な方向へ動ける股関節が重要ポイントになってきます。
前回、股関節をスムーズに動かす、うまく使うためには股関節の位置がわかっていて
股関節を意識することが大事とお伝えしましたが
次回は、骨盤を立てるという事でお話させて頂きます^^