- 病院で痛み止めや湿布をもらっているが一向に良くならない
- レントゲンで異常なしだけど、首や腰がとにかくしんどい
- 交通事故後の頭痛やめまい、吐き気に悩んでいる
- むちうちの根本的な治療を受けしっかりよくしたい
- 整骨院へも通いたいが通い方がわからない
むちうち施術、あたらし整骨院でできる事
交通事故によるむちうちはレントゲンではわかりにくいこともあり、病院では見過ごされてしまうこともあります。痛み止めや湿布などの対処療法でそのまま後遺症になってしまうことが多々あります。
あたらし整骨院ではむちうちによるレントゲンではわかりにくい筋肉、神経などのダメージ、背骨のずれ、ゆがみを当院独自の専門施術でケアをしていき、根本改善、後遺症ゼロをサポートします。
交通事故治療、あたらし整骨院への通い方
〇整形外科などの病院で少しでも違和感、不調を感じる部分をすべて訴えて診断を受け診断書をもらう、整骨院へも通うことの許可を得る。
〇保険会社さんにあたらし整骨院へ通う事、通いたい理由もを伝える。
万が一病院で整骨院へ通う事を許可してもらえなかった場合は違う病院で許可を得る必要があります。
後々後悔しないためにも、病院とあたらし整骨院でのむち打ち専門施術を併用してしっかり良くしていきましょう!
少しでもご不明点、病院で許可してもらえなかったなどのお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。
病院での交通事故治療との違い
予約制で待ち時間がほとんどありません。土日も診療しています。
病院でのむち打ち治療はレントゲンなどの画像診断をもとに治療を行うので、レントゲンではわかりにくいむちうちを苦手としています。(原因がはっきりわからないため)
また、痛み止め、湿布、注射などの対処療法がメインであり、痛みなどの症状を抑えるだけで、根本原因を解消するものではありません。ですのでそのまま後遺症が残ってしまうリスクがあります。
あたらし整骨院では手による触診でむちうちによる背骨、筋肉などの異常をみつけ、独自の優しい施術で根本原因を改善していきます。
他整骨院との違い
グループ院などでは毎回担当が変わる事がありますが、当院では毎回むちうち改善のスペシャリスト院長が担当します。
一般的な整骨院ではむちうちと施術となると首を中心になりますが、当院ではむちうちによるダメージは首だけでなく頭の骨、背骨全体に及ぶと考えそこの異常をみつけ、ひとり一人の状態に合わせ優しく、丁寧に施術を行います。
むちうちとは
むちうちとは正式には頸椎捻挫と呼ばれ交通事故による強い衝撃で頭が揺さぶられ首や背骨にケガが起こる状態です。
主な症状は、首の痛みやこり感、首の動きが悪くなり動かすと強い痛みがある。
肩や腕、背中、肩甲骨周辺の重さ、痛みやこり感、腰痛
頭痛、吐き気、めまい、疲労感、倦怠感、不眠、手や足のしびれ
交通事故の直後は神経が興奮してあまり症状を感じないことが多いのですが
時間の経過とともにじわじわと現れ後遺症の原因になります。
むちうちの種類
〇頸椎捻挫型 いわゆる一般的なむち打ちで7割程度がこの頸椎捻挫型と言われています。
首の筋肉や靭帯がケガ(損傷)します。
〇神経根症状型 神経根という首から出ている神経が損傷します。
〇脊髄症状型 脊髄(神経)を損傷してしまった状態です。
〇バレリュー症状型 自律神経の失調型です。
〇脳脊髄液減少症 脳脊髄液が漏れて減少してしまう状態です。
あたらし整骨院交通事故ページは こちら
お知らせ
- 2025/01/20
- 1月22日の水曜日はお休みにな...
- 2025/01/18
- 1月18日の土曜日は午前中のみ...
- 2025/01/13
- 1月のお休みのお知らせです。...
- 2025/01/12
- 1月13日の祝日はお休みになり...
- 2025/01/05
- 明けましておめでとうございます...