湿気、ジメジメによる不調、対策について
2021年07月07日
こんにちは!あたらし整骨院です。
まだまだ不安定な天候が続いています。
体調は崩されていないでしょうか?
前回の続きになります。
ジメジメした湿度の高さは
むくみと冷えにつながるとお話させて頂きました。
このように腰痛や肩こりなどの不調は
無理な動作や長時間の同じ姿勢などだけでは
労働、肉体的ストレスだけではないのです。
湿度や気圧、気温などの天候も
大きな原因になるのです。
雨が降ると古傷が痛む、頭痛がする
季節の変わり目に体調を崩すなども
天候によるストレスが大きな原因になっています。
予防としては、エアコンや冷たい食べ物、飲み物で
あまり体を冷やしすぎないこと
からだの水分を流す効果のあるカリウムという栄養を摂ること
(腎臓に問題のある方は医師にご相談ください)
軽い運動、ストレッチ
睡眠をよくとることなどがおすすめです^^
あたらし整骨院の整体、骨盤矯正で
コンディショニングでからだを整える、流れを良くするのも
おすすめです^^