整骨院と整体院の違いって何?
2022年09月06日
こんにちは!新狭山駅南口、しまむらさん向かいのあたらし整骨院です。
本日はたくさんの質問がある「整骨院」と「整体院」の違いについてお話させて頂きます。

整骨院は前回お話しさせて頂いたように、「接骨院」「ほねつぎ」と呼び名が違うだけで
同じものであり、国家資格柔道整復師が開業できる施術所です。
保険診療や自賠責などの交通事故治療(施術)、労災の施術も行う事ができます。
整体院は無資格者、一般の方でも開業ができる施術院です。しかし最近では柔道整復師や理学療法師が
整体院として開業する例も増えています。
施術目的もリラクゼーション目的や改善目的、施術方法もバキバキやソフト、電気などの機械を使用など
整体院によって多種多様です。。
ですので、整体院へ行く前には院長、施術者の方、施術目的、方法などをよく調べ、
ご自身の目的、ニーズに一致しそうか見極めることが大切です。。
また、整体院では保険診療を行う事はできませんし、交通事故治療も自費になります。
ちなみにあたらし整骨院では整体にも力を入れています。
整体では使用制限、施術に制限がありません。
ケガだけでなく、現在多くの方がお悩みの慢性的な症状
(坐骨神経痛、脊柱管狭窄症などの腰痛や四十肩、変形性股関節、膝関節症など)
に対応できるからです。

国家資格、柔道整復師保有
あたらし整骨院
住所 狭山市東三ツ木166-1 新狭山駅南口、しまむらさん向かい
電話 042-941-3816
公式サイトトップぺージ→こちら